建物についてのポイント

オフィス内部はもちろんのこと、オフィスの外側にある建物の各所にもチェックポイントはたくさんあります。
ここでは、ビルナビが特に注目していただきたいポイントをご紹介します。

建物の外観、玄関、エレベーター

お客様の業種によっては、外部からの来客が多くなることもあります。
お越しになる方に与えるイメージを考え、オフィス外のデザインや清潔感など、第一印象にもこだわりたいものです。
1階部分にあるテナント案内板や郵便受けなどの細かい部分のチェックもお勧めします。

トイレと流し

トイレや流しなどの水回り部分は、契約面積に含まれているのか、また、共用として扱われているのかなどをしっかりと確認しましょう。これは賃料の問題だけでなく、清掃や備品交換などの管理は誰がするのか、その費用負担はどうなっているのかという点にも関係があるからです。

また、トイレと流しについては来客の方への配慮も当然ですが、女性社員の意見も重要です。特にトイレが男女別なのか、和式なのか洋式なのかなどは、共有スペースの環境に敏感な女性の意見を反映するのも大切です。
また、流しはお茶出しなどで女性社員が使うことも多いので、使い勝手や衛生管理などについてもしっかりチェックしましょう。

空調と換気

オフィス内を常に快適な状態に保つことは、業務の効率やモチベーションにも大きく影響します。
今ではほとんどの貸ビルに空調設備がついているので、空調設備の有無というよりは、それが電気式かガス式かといった部分をチェックするとよいでしょう。

また、空冷式か水冷式、集中式か個別式か、床置式か天井取付式か…と、実に多くのパターンがあるので、そのビルに設置されている設備について、あらかじめ把握しておくことが大切です。
また、貸ビルによっては利用時間に制限を設けていることがあります。
業種や勤務時間との兼ね合いで、不便が生じることはないかチェックしましょう。

空調と同様に重要なのが、換気です。強制的に換気を行う設備が取り付けられているビルであればその詳細を、取り付けられていないビルであれば窓を使ってしっかり換気ができるかどうかをチェックします。
文字通り「風通しの良いオフィス」では、業務の効率も向上します。

セキュリティ

セキュリティは、防犯だけでなく、万が一の火災発生時に生命と財産を守る役割も担っています。
避難経路がどのように確保されているか、さらに他のテナントの構成なども知っておくと理想的です。

また、最近ではビル荒らしなどの盗難事件も各地で頻発していますので、不審者に対する警備体制もチェックしましょう。

 

賃貸オフィスに関する
ご相談や質問は、
私たちにお任せください。

お客様のご希望条件(利用人数、広さ、立地、デザインなど)をお伺いし、
今後の事業運営に最適なご提案を行います。
非公開物件も多数ございます。まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ